ウェブサイトをどう作っているかとか、どう活用しているかって、職業柄結構気になったりします。
美容師が人の髪型気にするような感じです。
今の時代、ビリヤード場を調べる時って、98%くらいの人はスマホやPCでネット検索すると思います。
・ハウストーナメントで一度行ってみたいと思った時
・見ず知らずの土地に出張とかで来て、少し球撞きたいと思った時
・数十年前にビリヤードやっていて、再度やってみたいと思った時
・大きい大会で相手の所属調べる時
上記はそこそこ撞いてる人だと思います。
そもそも、このサイトを見られている方は、玉屋のホームがあってそこそこ撞いている方が大半だと思われます。
「どこの玉屋の誰が。。。」みたいな話ができる人は、ホームページの意味ってあまりないのかも。
私が今回のエントリーで言いたいのは、
ライトユーザっていうのも実はかなりの数いらっしゃいます。ってことです。
・デートで彼女にいいところ見せたいと思った人
・時間が余って、小一時間、時間を潰したいと思った人
・飲み会の2次会で、みんなで楽しめるところを探そうと思った人
・武井壮の動画を見て、ビリヤードしたいと思った人
等、様々な人が検索して、近くのビリヤード場を検索して、ビリヤード場のホームページを目にします。
あくまで、私がライトユーザの立場としてサイト見た時に、「まじでやる気あるのか?」っていうウェブサイト(ホームページ)を目にすることは多いです。
ただ、あくまで、初めて行こうか迷っている人が行くか行かないかの判断の一つとしてあるということです。
ただし、店のポリシーとして、常連さんだけで新規客はいらないっていうポリシーならサイトに手を抜くことのはぜんぜん構わないと思います。
ビリヤード場の情報は、ビリオカさんとかPOOLBOOKさんとか、CUESさんのサイト見れば大体は分かるのですが、
それでも、新規を呼びたいのに、
どれだけアクセスマップが分かりにくいんだ、とか、
ビリヤードの台数くらい書いてくれとか、
駐車場や喫煙のことも書いてほしいとか、いろいろ要望はあります。
これは私の意見ですが、おしゃれなホームページであっても重かったり、必要な情報が見づらいのであればサイトの意味がないなと思います。
必要な情報が適切に載っていて、軽くて見やすければそれでいいです。
そこで、ユーザを代表するわけではないですが、あくまで私個人としての「これだけはお願いだから書いてほしい」ということを偉そうに書いちゃいます。
サイトは意外に見られている
googleAnalyticsとかではっきりとデータが見れれば分かるのですが、ウェブサイトって結構見られています。
例えば、大きな大会に出た時に、相手の所属を調べたり、トーナメント表見て知らないビリヤード場を調べたり。
外出先で時間が余ったので、1時間だけ寄ってみようかなと思ったり。
その際にあまりにもしょぼかったらそれはそれで常連客の層が厚い店なのだろうなと勝手に想像するのですが、
すごくきっちり書かれていたり更新されていたりしたら、今度近くに行く際に行ってみようかなと思ったりします。
サイトをリニューアルしてからハウストーナメントの人が増えたっていうこともチラホラ聞きますし、ここの運営はきっちりされているなって思ったりします。
【必ずサイトに書いてほしいもの】
・アクセスマップ(分かりやすいもの)⇒住所が画像は勘弁。googlemapで分かるように書いてほしい
⇒住所が画像とかの場合もありますが、googlemapに張り付ける時とかもテキストベースの方がうれしい。
住宅街とかで行くのが分かりにくい場合は、目印のような画像を張ってアクセスマップみたいなのも欲しいです。
・料金
セット料金があるか、気にする人は一番気にするので、細かく書いてもらいたいです。
・内観
店の中の雰囲気は結構気になります。
飲食店選ぶ時でも内観って誰もが気になるのではないでしょうか。
ごりごりの玉屋ではなく、ビギナーやカップル歓迎店であれば、入りやすいっていうことはPRした方がいいと思います。
もしくは、ごりごりの玉屋が好きな人もいるので、どちらにしても載せないより載せた方がいいと思います。
・ビリヤードの台数情報
台数はマストだと思います。台のシリーズも気になる人は少なくないと思います。
・禁煙か喫煙か
最近では意外に気にする人は多いです。煙たい店は行きたくないという人も多いです。
逆も然りで、禁煙が嫌で、吸えるのであれば行きたいう人もいます。
これは、非常に難しい問題なのですが、個人的には載せてほしいです
・フードメニュー
飲み物はワンオーダー制か、ドリンクの料金、自販機か、フードはあるのか。持ち込みありか。
フードがある場合は、夜飯をそこでと考える場合も多いです。
【あるならベター】
ハウス情報
現在は「すけどん」とかにうまくまとまっていますが、すけどんを知らない人も当然いますし、
ビギナー向けでも、詳細に書かれていたら行こうかなと思う人も出てくるかもしれません。
ハウス結果
これは賛否は分かれますが、ハウスの結果。ハウスって負けてしまうとすぐに帰るわけで、結果が分からないわけです。
ゴリゴリにテキストで書いてしまうと検索にひっかかって都合が悪い人がいるので、トーナメント表とかの写メを張ってもらえるだけでもいいかと思います。
スマホ対応
スマホで見る人が大半になっているので、PCの小さい画面だと見にくい場合もあります。これは業者に頼むか、スマホ対応デザインに変えなどして、モバイルファーストを意識した方がいいように思います。
SNSの更新
TWやFB等が更新されていたら、ここの運営はしっかりしているなって思うので、更新ができる環境にあるのであれば更新があった方がいいと思います。
ただ、twitterでも毎日同じメッセージの宣伝だけだとゲンナリするのでそのあたりの注意は必要です。
Youtubeのハウス動画配信
映りたくないという人も多いので、これも賛否はあります、ただ見ている方としては店の雰囲気が分かってとてもいいです。
プールラボさんとか、プールカイザーさんとか、PERADO東久留米さんとか、行ったことないのですがハウス見ていると行きたいなと思ったりします。
他にもアップしているところで雰囲気よさそうなところは行ってみたいです。
ウェブ関連が弱いのであれば、アメブロでも十分
ウェブ更新する人がいないとか、ウェブ作るリソースがない場合は、アメブロでもきっちりまとまっていればぜんぜん構わないと思います。
但し、無料系のサイトは、広告が入ったり、サイトメンテナンスが入ったりこちらにはどうにもできないので、そこは我慢する必要はあります。
更新が止まっている場合は要注意
例えば、2009年からサイトの更新が止っている場合、この店やっているのかと思う人も少なくありません。
その場合は、ホームページ上の更新情報は消した方が無難だと思います。
これは、業者に発注して更新していないケースが多いのですが、自分で更新できるようにするか、最低でもTwitterかFBが更新されていればいいかと思います。
おしゃれだけど遅いウェブサイトは勘弁してほしい
サーバが安すぎたり、画像が重くて、表示が遅かったり、重いサイトは本当に勘弁してもらいたいです。
特に、wixとか使っている場合、めちゃくちゃ遅い場合があります。wixは作る方には便利なのですが、見る方にとってはとても遅い場合があります。
サイトが遅いとどういうことが起きるか、それはユーザの離脱が起こります。
遅いだけで、「サイトが表示されない」と離脱する人は多いです。どんなに遅くても5秒以内に表示されないサイトは要注意です。
また、パケット制限かかっている人もいたりするので、サイトは軽ければ軽いほどいいです。
ウェブ制作業者(ホームページ業者)に依頼している場合
もし、サイトに関して何か不満がある場合、こういう風に改善したいとサイトの業者に相談してみましょう。
あくまでサイトの規模にもよるのですが、毎月更新費払って何もしてくれない業者は、固定費考えると新規で作った方がいいです。
昔に比べれば、随分と便利になりましたし、ユーザサイドで触れるものも多くなりましたし、サイトの制作費から保守費用も年々下がっています。
趣味レベルでそこそこのサイト作れる人も多いです。
ウェブの単価は年々下がっているので、昔みたいに何十万っていうことはないです。また、固定費も月に数万とかありましたが、今はそれほど取れません。
(あくまで業者の会社規模とサイトの規模にもよりますが)
最近の料金体系だと、玉屋の規模のサイトであれば高く見積もっても、 年間サーバ代1万、ドメイン数千円、何かあった時の保守で月に数千円といったところです。
製作費もワードプレスでテンプレ使えば、数万で可能だと思います。個人でデザイン込みで数万で作る人も多いです。ハウス情報とかも更新できます。
最悪、分からなければ相談下さい。私は仕事として請けたくないので、修正の仕方とか業者の相場感とか簡単であればお伝えできるかもしれません。
個人的にいいなと思っているサイト、システム
・誰が来ているか分かるシステム
これは賛否分かれると思いますが、曳舟マグのBBSページ。誰が来ているかという掲示板。
常連の人にとっては、誰が来ているか分かるので行こうかなと思います。(ただ、逆もあるので注意が必要)
・ブラザーのホームページは理想
バグースとか、大手がすごいのは当然として、玉屋で個人的にシンプルで早くていいなと思っているのはブラザー。
飾り気がなく、必要な情報はすべて網羅されている。軽い。更新も多い。スマホ版もシンプル。
http://www1.tcn-catv.ne.jp/billiardsbrother/
とはいいつつ、まとめ
ただ、偉そうに長々と書いておきながらあれですが、私自身ウェブがすべてって考えは好きではありません。
ウェブなんて、ほんと選ぶ指標の一つに過ぎないからです。見ていない人の方が圧倒的に多いです。
サイトを良くしたから人が増えるかと言われると、非常に答えるのが難しいです。
ビリヤードは、非常に多くの人が楽しむスポーツでありながら、非常にクローズドな世界でもあります。
サイトを改善することで、今まで来なかった層や新規を取り込むことができるかもしれませんが、既存客がどう思うかも分かりません。
また、サイトが良くて行ってみたものの、言動一つ気に入らなくて二度と行かないなんてこともありますし、そのあたりは人間対人間なので何とも言えないです。
結局は、誰を顧客のターゲットにしたいかによるってことにしておきます。
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 15
Warning: Undefined variable $html5 in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 17
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 17
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 20
お気軽にコメント下さい