少し前のサッカーアジアカップを見ていて思ったのですが、そもそも中東の試合なので気候もタフだし、
ピッチコンディションもウェッティーだったり、審判の判定もかなり微妙だったり、一言で「タフなコンディション」と言えます。
それでも日本はそれなりの結果を出したので、強いなと思います。
同様にビリヤードでも同じことが言えると思います。
タフなコンディションは経験した方がいいと。
私も最近、週末時間がある時には極力いろいろなビリヤード場のハウスに参加するようにしています。
去年もちょくちょく参加していたのですが、「あそこはコンディションが悪いから一生行かない!」とか言っていました。
ただ、今考えると単なる力不足でコンディションを言い訳にしていただけだと。
ホームがあって毎回そこでしか撞かないとなれば、ホームが基準となってしまいます。
ただし、本当にビリヤード場によってコンディションは変わってきます。
ハウストーナメント、コンディションあれこれ
コンディションといえど、一概に台がどうのこうのというものだけではありません。
【玉屋自体】
狭い、圧迫感がある
台間が狭い
レール際後ろ狭くて撞けない
タバコ臭い
台数少ない
暑いor寒い(冷房がんがん、暖房効いていない)
湿度が高い
何かが臭い
【試合フォーマット】
運の要素が強い
レベル低い人有利
レベル高い人有利
待ち時間長い
【台や球】
台が高いor低い
ヨレる
重いor速い
クッションが死んでいる
渋い
受けが悪い
球汚れでスキッド多い
華台
【道具】
ラックシートが悪い
レストが悪い
【オーディエンス】
アウェイ
会場がうるさい
観衆多い
運営がうるさい
店主が感じ悪い
カメラが回っている
特定の台だけ、自販機の前。人がよく通る。気が散る。
トイレの前の台で、人がよく通る。気が散る。
【光系】
暗い
まぶしい、太陽光が射す
【玉屋のアクセス】
遠い、行くだけで疲れる
朝早い
駅から遠い
もう挙げるとキリがないです。
上記のいずれかに当てはまると、やはり言い訳してしまうことも少なくありません。
相手も条件が同じ場合が多い
ホームであれば立地が遠いとかは、いつも慣れている環境という点では多少有利かもしれませんが、ほとんどにおいては条件は同じです。
待ち時間も皆平等です。それに、テーブルコンディションで渋台でも条件は全く同じです。
中東の笛のようなジャッジ的に理不尽なこともありません。
野球のようにホームは極端に応援が多いとかではありません。
他のスポーツに比べれば、フェアな要素はかなり多いです。
強い人はそういうこともすべて分かり切っている
例えば、関東の大きなBC戦がよく開かれる渋谷のCUEを例にとってみると、コンディションがバラバラで、
初めて参加した時に、球が転がりすぎて「なんじゃこりゃ」みたいなことはありました。
ただ、今考えると、強い人は完全に織り込み済みで、出し方とかすべてそういうの分かり切ってやっているわけです。
そんなことをごちゃごちゃ言うのは、弱い者の言い訳にすぎないということが分かってきたわけです。
「台間が狭くて話にならない」みたいなコンディションでも、強い人は、そのことも考えてフリを考えるわけです。
例えば、下記のようなシチュエーション。手玉フリー。⑦から⑨取り切るみたいな場面があったとして、
経験が浅い人は、上記のように撞いてしまう。これだと⑨番が土手撞きに加えて、腰をかけて撞かないといけない。非常に難しい。
一方、強い人は、
上記のことをすべて考えて撞いている。危険エリアを十分熟知している。
このようなことが経験的に失敗しているから、こういう状況にも順応できる。
例えば、
こんなことだってあります。そういう時はさらにフリをつけて、西陽を浴びないように逆にふる。
いわば、障害物走みたいな感じでしょうか。
いわば、大リーグでいう、フェンエイパークのグリーンモンスターみたいな感じでしょうか。
変化があるからおもしろい
当初は愚痴ばかり言っておりましたが、最近では、そうしたコンディションの違いを楽しめるようになってきました。
タフな状況に順応できる能力は、いろんなところで球を撞く以外に方法はありません。
そのためにも、いろいろな場所で撞くことをお勧めします。
ビリヤードは基本的には屋内スポーツです。自然に左右される要素は他のスポーツに比べればかなり少ないです。
また、中東の笛があるわけでも、グリーンモンスターもないと思えば、ビリヤードは随分と恵まれているとも思えます。
言い訳をすることなく、これからも楽しんでいきたいものです。
Comments
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 15
Warning: Undefined variable $html5 in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 17
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 17
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 20
タフなコンディションでは無いんですが、タフな合い撞きってありますね。
廻ってくるとなぜか手玉が土手近とか、なぜか出しの難しい配置ばかりになる、そこで悔やんでしまうと楽しく無くなるのでポジティブに撞くが、それでもうまく行かずにズルズルと負けてゆく、いい時は楽な配置で廻ってきていい感じに撞けて好循環になって相手が落ちてゆくんですがね。
最近思うのがタフな球廻りをどうすれば打破出来るのかということですね。
まあ自分のレベルを上げるしか仕方ないのは分かっているんですが・・・