練習で出なくても、相撞きや試合で「あれっ」ていう球が出る。厚みの間違いよりもストロークミスが多いショット。
アドレス、足の位置、効き目、手首、肘の位置、体の傾き、懐の広さ、ストロークのタイミング、しごきのリズム、フィニッシュのイメージ等、人によってすべて異なるために、何かしら癖は発生します。
前にも書いた「苦手な向きを知ろう」というエントリーも似ているのですが最近になって分かったことがありました。
球の位置や向き、手を伸ばす等のどこから球を撞くかは試合では分かりません。センターショットが完璧でも、方向や厚みが変わればセンターショットのように撞けるとは限りません。
例えば、下記のような球で順や下を入れたつもりが、逆が入っているというパターン。外したことよりも、「何故、逆が入ってる?」という事が非常に気持ち悪くなります。
こういう球(逆下)が出るときは、ハードショットであったり、ルーティンが守れていなかったり意識して撞けていない時に出る体の癖であります。
これは私の癖で、右利きで開く癖があります。開いていることによって逆撞点を撞いてしまうわけです。(特に強いショットの時)
反対の時は、撞点は間違えないですが薄く外す傾向にあります。
レールブリッジや立てキューだとカーブが出ることも考慮しないといけないですが、撞点すら間違っているため確実にフォームの癖が大きいです。
かなり意識して、真っすぐキューを出せばマシにはなりますが、体としては非常に気持ち悪いです。
これを直そうフォーム改善をと思いましたが、体の癖なので容易ではありません。
自分が該当のショットの時にかなり意識することでマシになるので、癖が出やすいショットを意識することにしています。
ただ、これが試合で頭がパンパンの時とかは普通にやってしまいます。
どちらに外しやすいとかの傾向もありますが、厚みはあっているのだけど、
撞点を微妙に間違える等、「なぜか撞いた時に気持ち悪さを感じる」ときは、必ず自分の癖が出ているはずです。
足の立ち位置を変える、意識してキューを真っすぐ出す、キューをいつも以上に遠くに出す等いろいろ試してみることで癖が軽減されます。
一度外しやすい球(特にハードショットで外す球)というのを研究してみることをオススメします。
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 15
Warning: Undefined variable $html5 in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 17
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 17
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/comments.php on line 20
お気軽にコメント下さい