時間がない時や全体的なイレがイマイチのC~B級向けのトレーニング法です。 とはいっても、大して目新しい練習法でもないです。 このブログを書く理由として、 私が説教する訳でもなんでもないのですが、上手くなりたいと言いながら、スマホゲー
▼続きを読む試合中に隣の試合とか見ている人は多いですよね。まぁ隣の人が知り合いとか、自分の試合の相手が極端に撞くのが遅いとか長考する人であればその気持ちも分かるのですが、 自分の試合見ることによって、自分のターンに活かせることって結構あります。 自分
▼続きを読むBクラスも真ん中くらい、(JPAのSLも6以上くらい)になってくると、マスワリも出てくるようになり、どうやったら取り切れるかっていうのを考えるようになってきます。 これくらいのレベルになってくると、自分のイレや出しを過信するようになり、簡単そう
▼続きを読む相撞き等の自分の映像を客観的に見てみると、自分の欠点がたくさん見つかります。 私の場合、ハードショット、たくさん引く時、難しい球の時に体がめちゃくちゃ動く。 肩に力がめちゃくちゃ入っている。。力だけで引こうとしている。 イップス的にテイクバックからフォ
▼続きを読む最近、「みんなのビリヤードチャンネル」を筆頭に、ハウストーナメントの動画がスマホでお手軽に見れるようになりました。本当にアップされている方々には感謝です。 ただ、youtubeに上がっているビリヤード動画を見て、badボタンが押されていたり、「大したレベルではない
▼続きを読む