死ぬほどよくある配置を集めました。
Aクラスなら余裕で取り切るような配置だけど、Bクラスではちょっと怪しいのではないかっていう配置です。
残り、4個取りきりです。
ゴーストで5個取りきりフリーとかありますが、ランダムに都度考えて取り切るのも練習になりますが、よく回ってくる配置を練習した方が実践的です。
パターンラックが廃止された場合は、前ほど多くはないかもしれませんが、めちゃくちゃ頻出の配置を集めました。
センターショット100本とか、ボーラードとか、遠い球のイレの練習は否定しませんが、こちらの方が確実に試合向けの練習だと思っています。
固定スポット配置ではなく、大体の場所に並べてやる方が、強弱を毎回調整する必要があり、より実践的だと思います。
一応、参考まで該当の動画もアップしました。
配置①
⑥のイレ少し嫌らしい、⑦から⑧、⑧から⑨も頻出。
参考動画:(該当の場所から)
配置②
⑥は縦のへの字、横のくの字どっちも練習。
⑦⑧⑨の配置は死ぬほどよく出てきます。
参考動画:(該当の場所から)
配置③
くの字で、比較的厚く当てたハード気味の出しが要求される
参考動画:(該当の場所から)
上記の配置であれば、4つとも、9割くらいは取り切りたいです。
力加減が要求されるくの字はやはり多いです。逆に言うと、くの字のイレとダシが強くなれば、試合でかなり余裕が出るはずです。
前に、くの字の練習メニューあげましたけど、こちらもご参照下さい。
お気軽にコメント下さい