ブログ 記事の一覧
今週末に東京で地上最強B級戦(以下地B)が行われます。 地Bは年に3,4回開催されているのですが、今回から新しい試みとして、チェスクロックが初戦から導入されます。(去年は3回戦あたりから導入があった) 初戦から=全員が対象というのが非常に大きいポイントです。 ナイ
▼続きを読むここ最近でためになった動画を紹介します。 ↓みたいな球でしょうか。 こういう球は、スロウの影響をもろに受けます。 ①25~45度くらいの角度、 ②的球の走る距離が長い、 ③スピードを落とす この3条件がすべて揃っているケー
▼続きを読むビリヤードを本格的に始めてから丸2年くらい経ちました。 当時は1年でAに上がるとか言っておりました。Aに上がるのは宣言すればいいだけなので簡単なのですが、依然としてBの球だなと自分自身でも自覚しております。 Bの球と自分で思っている所以は、近々ブログ
▼続きを読む【part1】【part2】からの続きです。 今回は、マスワリに関して考察していきます。 マスワリはAクラス以上の試合ではごく当たり前に出るもので、逆に「マスワリを試合で出せないようでは上で勝つのは正直厳しい」のが現実です。 Aクラスの試合で優勝するには、どれくら
▼続きを読む【part1】からの続きです。 今回は、ブレイクに関しての考察していきます。 Bクラスと違ってAクラスではブレイクは勝敗を握る最も重要なポイント Bクラスの分析の際に、下記でブレイクの事も少し考察しました。 https://billi
▼続きを読む今年の初めくらいの事ですが、「ビリヤードのBC戦での敗因はどこにあるのだろう?200ラック以上見て考えた」っていうのを書いてそこそこ反響を頂きました。 そこからB級戦でも優勝することが増えてきて、A級戦でも勝てるようになりたいと思い始めました。 正直、A級戦はB級以
▼続きを読む試合中に隣の試合とか見ている人は多いですよね。まぁ隣の人が知り合いとか、自分の試合の相手が極端に撞くのが遅いとか長考する人であればその気持ちも分かるのですが、 自分の試合見ることによって、自分のターンに活かせることって結構あります。 自分の試合から、
▼続きを読む最近、「みんなのビリヤードチャンネル」を筆頭に、ハウストーナメントの動画がスマホでお手軽に見れるようになりました。本当にアップされている方々には感謝です。 ただ、youtubeに上がっているビリヤード動画を見て、badボタンが押されていたり、「大したレベルではない」と
▼続きを読む少し前に、ツイッターでボーニングがシャフトエイミングシステムを使っているというのをつぶやきました。 Sharivariの動画で知ったが、SVBはShaft aiming sysyemを使っているらしい。そのシステムを調べたらこの動画に行きついた。めちゃ
▼続きを読む今年に入ってから、去年よりも格段に上手くなっているはずなのに全然勝てない時期がありました。 下手な半年前の方が勝っていた記憶があったのですが、試合では勝てない。 イレでは圧倒的に差がある格下相手でも、こちらがハイボール献上して負けるなんてことはザラにありました。
▼続きを読むWarning: Undefined variable $additional_loop in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/category.php on line 94
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/deka1280/billiard-lab.com/public_html/wp-content/themes/billiard-lab/category.php on line 94